先日、翠灯舎さんとアーキテクトタイタンさんと4回目の合同勉強会を開催しました。
今回は、JavaScript勉強会の最終回です。
講師は、第1回、第2回に引き続き、エンジニアのイケダコウセイさん。
今回も、JavaScriptを題材にした、オブジェクト指向プログラミングの入門講座。
3社のエンジニア陣が集まり、講座を受講しました。
第2回の続編となる今回は、前回の復習から行い、講義↔︎実践課題の往復で進みます。
実践課題中は、イケダさんと補助講師として翠灯舎の佐野さんが受講者をサポートします。
途中のおやつタイムでは、oikazeCUBEのある西院で有名な養老軒さんのフルーツまんじゅうが振る舞われました。
勉強中に食べる甘い物は、格別に美味しいですよね。。。ごちそうさまでした!
このJavaScript勉強会は、全3回開催され、講義中心の座学よりも、会話しながらすすめる実習がメイン。ハンズオンと呼ばれる形式で行われました。
基礎〜応用まで、程よいスピードとボリュームの体系的な学習の中に、今後のそれぞれの学びへのヒントも散りばめられた勉強会は、本や資料、自分でもくもくと取り組んでいるだけでは分からないし体験出来ない、とても有意義なものでした。
全3回共に、たくさん言葉を交わし和気藹々とした姿で各社のエンジニアが交流していたのが印象的。
参加者の満足度はとても高く、開催した運営陣や経営陣、それぞれにとって気づきの多い勉強会でした。
改めて。イケダさん、全3回ありがとうございました!
またご都合がつけば、是非とも講師をお願いいたします^^
引き続き、他のジャンルの勉強会なども企画していく予定です。
今後もおいかぜのもろもろにて、報告していきます^^!
クラ
3社合同勉強会〜JavaScript編③
2017.07.24.