新年あけましておめでとうございます。
株式会社おいかぜ、まだお休みのスタッフもおりますが、本日より仕事始めです。
さて、今年のおいかぜからの年賀状、みなさまのお手元に届いておりますでしょうか?
計4枚を同封で送付させていただいておりまして、スタッフや関係者全員の集合写真でのご挨拶、
「おいかぜ20年へのおもい」と題したステートメント、OF PLANTSより1枚、ワワワより1枚の計4枚です。
おいかぜは、客先に常駐しているスタッフが多いので、なかなか全員集合することが難しく、
実は今年の年賀状企画の一番の山は関係者全員での記念撮影でした。まずそれがとても嬉しかったりしています。
(本サイトのトップに撮影風景をタイムラプスで掲載しているのでよろしければご覧ください!)
この数年チャレンジしていることをみなさまにご紹介させていただき、
さらに約5年後の20周年を見据えて、「おいかぜ20年へのおもい」というステートメントで
これからのおいかぜを感じてもらえたらと今年の年賀状を企画致しました。
ワワワは少しみなさまに楽しんでいただけるようなものにしておりますので、
お子さまやご家族とも楽しんでいただければと思っております!
ワワワ、今年はみなさまにいろいろとご紹介できることも多くなりそうです。
OF PLANTSも今年は新しい動きが多く、京都や大阪での露出はもちろんですが、
東京でもお目に掛かることが増えてきそうです。
2018年もおいかぜはみなさまのおいかぜになりつつ、
新しいチャレンジをし続けていきます。
最後に「おいかぜ20年へのおもい」をご紹介しつつ、
新年のご挨拶とさせていただきます。
「おいかぜ20年へのおもい」
14年前に会社を立ち上げるとき、社名を「おいかぜ」にしたわけ、
それは風のように何にもとらわれず自由なかたちをまとい、
風のようにお客様・スタッフ・家族の背中をそっと押したかったからです。
14年経ったいま、想い描き続けた「おいかぜ」のかたちに
少しずつ近づいていますが、まだ道半ばです。
もし会社に成人という考えがあるとするならば、ハタチまであと5年。
20年経ったときに、こうありたい、そんな決意をここに示します。
■デザイン・エンジニアリングとアイデア・ユーモアで
こどもからおとなまで、わたしたちが関わるたくさんの人たちを
笑顔に、そして幸せにできる企業、おいかぜへ
■新しいコトや新しい技術を積極的に取り入れ、
地域や社会に嬉しい・楽しい・美味しいをお届けできる企業、おいかぜへ
■スタッフや関わってくださるパートナーさんにとって最適で最良な働く環境を整え、
京都でいちばん働きやすい、働きがいのある企業、おいかぜへ
みなさまのおいかぜになる。
とてもシンプルでとても力強いこのメッセージを背負えることを誇りに、創業20年へ向けて
やるべきことを一つ一つ丁寧に、一歩ずつ前へ進んでまいります。
今後とも株式会社おいかぜを何卒よろしくお願い致します。
今年も何卒よろしくお願い致します。
柴田