こんにちは、クラです◎
先日、3月のほうれんそう全社会議を行いました。
今回の会議では、ごはんを食べながらウェブデザインチームからの制作報告がありました。
先月はリリースラッシュだったので、報告する制作物がたんまり。
ごはんを食べながら、制作者それぞれのポイントを語ります。
今月のお弁当も、
「おかあさんと子供に優しいお弁当」をテーマにされた酒井さんのお弁当。
無農薬・減農薬のお米・お野菜安全な調味料を使ってつくるお弁当です。
いつもありがとうございます。とっても美味しかったです。ごちそうさまでした。
先月から新メンバーがおいかぜに加わりました。
ウェブデザインチームの中村さんです。
2児の男の子を育てるママさん社員でもあります。
コーディングやディレクション業務、oikazeごはんなどで、皆さんにお会いする事になりますので、
皆さま、よろしくお願いいたします。
今月は、わっさんこと中川さんと、福本さんの誕生月!おめでとうございます。
わっさんは、個人で音楽活動もしています。
私も何度かライブを見に行きましたが、わっさんが奏でるチェロの演奏は圧巻です。過去のレポートはこちらから。
おいかぜスタッフの中には、敬意を込めて「セロさん」と呼ぶ人もいるんだとか、いないんだとか。
(セロとは、チェロの事。「チェロさん」よりも「セロさん」の方が愛称がカッコイイのだとか。)
最近、アルバムをリリースしたとの事!こちらも要チェックです^^!
→https://yukinakagawa-band-1stalbum.blogspot.jp/
3月はホワイトデーの月でもあり、男性スタッフから女性スタッフへお菓子のプレゼントが^^
私もいただきました。ありがとうございます!
まだまだ不安定な気候が続きますが、少しずつ春めいてきている京都です。
無事に年度末を乗り切って、新年度を迎えられるように、
おいかぜスタッフみんなでそれぞれの拠点で頑張ってまいります!
2017年3月のほうれんそう全社会議
2017.03.30.