こんにちは、クラです◎
ほうれんそう全社会議の報告が1年続きましたので、今年からはタイトルに2017年をつけてお届けします。
よろしくお願いします^^
先日、24日(火)に1月のほうれんそう全社会議を行いました。
2017年最初の全社会議でした。
現在おいかぜでは、今期中にPマークを取得出来るように体制を整えています。
個人情報やセキュリティについての意識向上に全社を挙げて取り組んでおり、毎回ほうれんそうの中で時間を設けて、学習しています。
今回のほうれんそうでは、福本さんの講義を受けて、意識確認のアンケートを実施。毎回の講義で、スタッフの意識も少しずつ高まっています!
今月の誕生日は、社長の柴田さんとWebチーム・エンジニアのいよさんの誕生日!おめでとうございます^^!
1月が終わり、2月になりました。
今年の年賀状企画にご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
今年の年賀状企画は、デザイナーのやまもっちゃんがディレクションからデザインまで頑張ってくれました^^
スタッフの似顔絵は、ほうれんそう会議や新年会の中でも「似てるね〜」なんてスタッフ同士でも話題になるほど。
ぜひ、こちらの記事で、似顔絵を見てみてください^^→http://www.oikaze.jp/moromoro/2017-new_years_greetings2
来年の年賀状もお楽しみにしてくださいね。
2月からは、oikazeごはんが復活したり、新しいメンバーが入ったりと、少しずつですがまた新しい風が通りそうです。
その様子も改めてお伝え出来ればと思います。今年も1年、どうぞよろしくお願いいたします^^
2017年1月のほうれんそう全社会議
2017.02.01.