こんにちは、クラです◎
先日、20日(火)に12月のほうれんそう全社会議を行いました。
2016年、年内最後の全社会議でした。
今回のほうれんそうでは、2017年の年賀状報告(年明けに、やまもっちゃんから皆様にも告知があります^^)や
クリスマス前という事で、スタッフ各自でクリスマスプレゼントを用意してプレゼント交換を行いました。
「最近イベントの企画が出来ていなかったので…」という事で、総務の福本さんからの提案で実現したこの企画。
プレゼントの予算は1000円前後。みんな何を用意したのやら。。。
恒例?のあみだくじサイトを使って、いざ、交換タイム!
柴田さんは、お菓子セットが当たったようですね。
可愛くて美味しそうなパッケージです^^
スタッフ皆でわいわいと、当たったプレゼントを肴に話が盛り上がりました。
久々に楽しいミニ企画でした。
さて。今月のお弁当は、前月に引き続き
「おかあさんと子供に優しいお弁当」をテーマにされた酒井さんのお弁当。
無農薬・減農薬のお米・お野菜安全な調味料を使ってつくるお弁当です。
バランスのとれた食事で、今回もとっても美味しかったです。ごちそうさまでした。
12月は、まつことにっしーさんが誕生月!
いつもの菓子職人さんのケーキ、クリスマス仕様です。
また今回は、クリスマス前ということで
hacobu kitchenさんからシュトーレンをプレゼントしていただきました!
いつものようにお手紙付きで嬉しかったです。ありがとうございました^^
おいかぜは、メンバー毎に仕事納めの日が違うので、
次にメンバー全員が揃うのは新年会です。
もうすぐ2016年が終わります。
去年の11月にブログ係を任命されて、最初の頃は気負いして空回りしていた部分も多々ありましたが苦笑、
主催や参加したイベントごとの記録や2016年のほうれんそうの様子を途切れることなく発信する事が出来て良かったと個人的に染み染み振り返っております。
2017年も継続して、おいかぜの様子を発信していきたいと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします^^!
12月のほうれんそう全社会議
2016.12.22.