インターンシップ実習生2人目のまつおです。
おいかぜさんにお世話になり始めて早くも2週間がたちました。
先週の中ごろから企画書を作り始めました。
作っては指摘をもらい、作っては指摘をもらいの連続でしたが、少しずつ企画を進めてきました。
そんな中、今週の水曜日に企画書の中間発表をしました。
あまりの緊張のため、せっかく社員の方々からご飯を誘って頂いたのに
断って発表の練習をするというほどのビビりっぷりでした。
いよいよ本番!全社会議の途中で発表をさせてもらったので、初めて会う方もたくさんいました。
そんな中での発表では、練習の甲斐もなく、
「噛む」「読み違える」「読むスピードが速くなる」
というようなぐだぐだっぷりを発揮してしまいました。
そして聞いて下さった皆さんからの指摘は的確で
なるほどなと感心しつつ内心めちゃめちゃドキドキしました。
木曜日からは実際にサイトのデザイン制作に入りました。
沢山の頂いた指摘をサイトに組み込んでいくために
今までにぼんやり作ってきたデザインはやめて、新しいデザインを作り直そうか!などという意見も出てきました。
そんなこんながあって大体の形が出来はじめ、来週からサイトのデザインを細かく作り始めていきます。
来週のインターンシップ生最後のレポートは、僕らのリーダー的存在です!
指摘 vs インターンシップ生
2013.08.30.