昨日、oikazeひるごはん後に「クイックパーソナルカラー診断」をしていただきました。
パーソナルカラーは春、夏、秋、冬とフォーシーズンカラーに
分けられるそうです。カラーチャートを見るとそれぞれ季節に
よって色の違いがわかりますね。
左上:スプリング
右上:サマー
左下:オータム
右下:ウィンター
診断で用いる布の種類はとても多く、同系色でも濃い色から薄い色
濁った色からクリアな色…と沢山!
本来の診断はじっくりと約1時間使ってされるそうですが
私たちスタッフは基本的なカラーで短時間で出来る
クイック診断をしていただきました。
そんなじっくりコースを社長が体験!
社長の診断結果はサマーとウィンターの色が当てはまり
濁った色は社長にはむいてないとのことでした。
普段自分が選ばない色などもピックアップされるので
いろいろな発見がありますね^^
今後のファッションアイテムを選ぶ時の参考にもなり、
着ている服の色で第一印象はだいぶ変わるそうなので
自分に合う色を知っておくと、さまざまなシーンで
役に立ちそうですね☆
【 株式会社おいかぜ日常もろもろFacebookページ 】
http://www.facebook.com/oikaze
Facebookページでも絶賛公開中です!
パーソナルカラー診断
2012.08.29.