はじめまして!株式会社おいかぜ、インターンシップ実習生のヤマナカです。
8月19日から9月6日までの15日間、インターンシップ実習生として、
男1人、女2人の3人でお世話になります。
今週の月曜日から実習が始まり今日で5日目。
はじめの一週間を終えようとしている今日の想いを、社員の方に代わってお伝えします!
現在の様子と言いますと、私たち、大変頭を悩ませております。
今回この実習では、「oikazeごはんのリニューアルに伴って、新しいWebサイトの企画をする」
という課題が与えられました。
これが私たちには難問また難問。
さてどこから手をつけようか?うーん。
どんな情報が必要だろうか?うーん。
Webサイトのコンセプトは?うーん。
あれ、私たちは今なにを考えているのだっけ?うーーん。笑
作業場である、oikazeCUBEからうなり声を響かせている間に金曜日になっていました。
あっという間!
それでも、緊張ガチガチ実習生の面倒を見てくださっている社員の方の手助けで、
ジリリジリリと前に進みつつはあります……!
悩んだ分だけ良い方向に伸びていけると信じて、今は悩み続けます。
そろそろエンジンも温まってきた頃、二週目からも引き続き三人でがんばります。
おいかぜよ吹け!
次週のレポートは、インターンシップ実習生の紅一点ならぬ白一点にバトンタッチします。
画像は上から、「悩める実習生」「苦悶の跡」「実習生の持ち物においかぜ印のお猿がきらり」
インターン生とCUBEとうなり声
2013.08.23.