スタッフYULICOのぶらり京都では皆さんに是非行っていただきたい
YULICOの気になる 京都のお店を紹介していきます。
今回紹介するのは、太町にありますお花屋さん「griotte」さん。
元々はワールドコーヒーというお店だったそうです。
河原町通に面したお店は一面ガラス張りと お店の前には鉢植えがずらりと並んでいて
「ん?なんだろう」と思わず立ち止まってしまいます。 お店の前にはアジサイやオリーブ、
ジャスミンなどの 沢山の種類の鉢植えが無造作に置かれていて、とてもお洒落です。
店内は奥行きがあり開放的で白で統一された壁で 花々がとても映えて見えます。
元々、お花屋さんにお勤めされていたオーナーさん
自分の好きな花を置きたいという思いから「griotte」をひらいたそうです。
griotteのお花は私が普段見る花屋さんとはちょっと違うといったイメージでとても新鮮
普段あまり見かけないような奇麗な花々が並んでいます。
お店には、花以外にも植木鉢や花器、キッチン用品、キャンドルなどの雑貨も売っています。
なぜキッチン用品(タッパーなど)を売っているのかお聞きしたところ
オーナーさん自身が雑貨などが好きという理由と、花器ではなく
身近なツールが意外と花と組み合わせるとピッタリで良いそうですよ。
確かにガラスのタッパーなどは茎を短くした花を沢山いれたりと
アレンジを利かす事ができ長い間お花を楽しむことができそうですよね!
生花の管理についてのポイントは毎日水をかえて、毎日茎を切ってあげる事
だそうですよ☆
毎回いくと違う花があって毎週足を運びたくなる花屋さんです。
京都市上京区河原町通丸太町上ル2丁目出水町256-2
松下ビル1F
TEL:075(213)6807
営業時間:11:00~16:00
定休日:月曜日・火曜日・日曜日
【 株式会社おいかぜ日常もろもろFacebookページ 】
http://www.facebook.com/oikaze
Facebookページでも絶賛公開中です!
YULICOのぶらり京都~FLOWER griotte~
2012.07.30.