明日が最終日「TRAVEL PHOTO EXHIBITION @ITALY」
今日はちょこっと、このイタリア旅行で使ったカメラの説明を。
この旅行はアナログな旅にしよう!ということで一眼レフではなく
「LOMO lc-a」というロシアで生まれた フィルムカメラを持って行きました。
鮮明な写真も良いけどフィルムならではの味。
取り直しが効かないけど、面白い写真が撮れていたり。
現像しなくちゃ分からないというわくわく感がたまりません!
写真の四隅が暗くなるのは「トンネル効果」といって 中心部に比べて
周辺の光の取り込みが足りないことでできる効果 これがまた、
いい感じなんですよ^^
フィルムもビビッドに発色されるものを使ったり。
現像方法もクロスプロセスという現像法でプリントしたり
フィルムでしかできない技術で 日本に帰って来てからも楽しめました。
この写真展で「フィルムやっぱり良いね」と
フィルムの良さが伝わってとても嬉しいです。
明日が最終日となっております。
開放時間:10:00~17:30 興味のある方は是非
oikaze CUBEにお越し下さいませ。
ちょこっとカメラのお話。
2012.06.26.