おいかぜランチ探索隊~手打ちうどん あたごや編~

2012.06.23.YULICO

梅雨だな~と感じる今日この頃。
「手打ちうどん あたごや」さんに行って参りました! あたごやさんは
平安神宮や京都市美術館などの 京都有名スポットが近くに集結する
京都市左京区聖護院にお店を構えておられます^^


京阪の神宮丸太町駅や、京都市営地下鉄東西線の東山駅が最寄り駅です。
京都ならではの風景を楽しみながらお店に立ち寄ることができます。
お店の外観は京都の町家風で近隣の雰囲気ともとってもマッチして
大きな白ちょうちんが目印です。


のれんをくぐるとまず、カウンター席(9席)が待ち構えています。
お店の奥には趣ある中庭が見えるお座敷や、個室がありカップルでも
ご家族でも会社の同僚とでも、 様々なシチュエーションに対応する事ができそうですね。
今日はカウンターのお席をチョイスさせて頂きました。

奥にはお座敷もあり、ここでは庭を見ながらうどんをいただけます。


席について早速メニューを拝見! おうどんの種類がたくさんあって、
どれにしようか迷ってしまいます。
私は今の季節一押しのメニュー1日20食限定の「金胡麻冷やしからめん」を、
別のスタッフは「からめん(冷)」の「牛すじ」トッピングをチョイスしました!
大将と楽しくお話しながらお料理を待ちます^^


と!やってきました! あたごやさんオススメの
「金胡麻冷やしからめん」です! 見た目から美しい!きんぴら、
おあげなどのたっぷりのトッピングと金胡麻の芳醇な香りが食欲をそそります。
うどんだしには金胡麻がたーっぷり!これは贅沢ですね~。
一口食べて、口の中に広がる香りと味に感動。すっごくおいしいです!
梅雨でじけっと蒸し暑い季節にこのさわやかな味わいはたまりません。

さてさて、別スタッフ注文の「からめん(冷)」の「牛すじ」トッピングは いかがでしょうか。


これまた見た目から美味しそう! それでは早速皆で、いっただきまーす^O^


食べたスタッフに感想を聞きます。 「うどんの麺がもっちりコシがあり
更にボリュームもあって大満足です。 さらに、うどんだけでなくトッピングの
味わい深さも一際です。 やわらかな牛すじにしっかりしみ込んだ味がうどんと
よくマッチします。 加えて、お好みでかける七味にはさんしょうの風味がきいていて、
とっても美味しいです。」 実はこのスタッフ、既にあたごやさんに何度も
足を運んでいる リピーターなんです^^
何度も足を運びたくなる気持ち私もすっごくよくわかりました。

そしてこちらはおうどんと一緒に頂いた 「あぶり鯖寿司」です!


「鯖寿司」はよく口にされる方もいらっしゃると思いますが、 「あぶり」鯖寿司
ちょっと珍しく思われませんか?? 普通の鯖寿司とどう違うの??とお思いかもしれません。
が!是非ご自身のその舌で確かめて頂きたいっ!!ってぐらい違いがあります。
青魚特有のくせがなく、しかし旨味は十二分に残っていて、 やわらかなぶあつい身の中に
味がぎゅっうっと凝縮されています。 一度食べたら忘れられない、やみつきになっちゃう一品です。

おうどんとあぶり鯖寿司を堪能した後は、 デザートに抹茶白玉を頂きました。


もちろん、このデザートもあたごやさんで手作りされています。
もっちもちの弾力ある白玉に甘さ控えめのすっきりとした味わいのつぶあん
さらにそこに抹茶のアクセントが加わって、非常においしかったです。
お腹いっぱーいで本当大満足です。御馳走様でした!!

お話させて頂く中で大将はお料理の食材について多く語られませんでしたが、
その1品1品からは溢れんばかりの食材へのこだわりを感じずにはいられませんでした。
皆さんにも是非、魅力たっぷりのあたごやさんの お料理を味わって頂きたいです^^
私もまた、今回目をつけておいた茄子田楽うどんを食べにいきたいと思います!

【今日頂いたお料理】
金胡麻ぶっかけからめん 800円
からめん(冷)牛すじ  800円
あぶり鯖寿司(2切)  500円
抹茶白玉        300円

【お店の基本情報】
店名   手打ちうどん あたごや
所在   京都府京都市左京区聖護院円頓美町44
連絡先 075-771-4410
営業時間 11:00-15:00/17:00-20:00(売り切れ次第終了)
定休日  木曜日
最寄り  神宮丸太町駅(京阪)から徒歩約 10分    
東山駅(地下鉄東西線)から徒歩約15分
席数   最大40席、着席時30席(貸切可)



・あたごやfacebookページ
http://www.facebook.com/udon.atagoya

【 株式会社おいかぜ日常もろもろFacebookページ 】
http://www.facebook.com/oikaze
Facebookページでも絶賛公開中です!