昨日、ランチde蒸し豆の後は毎年恒例
1月10日は京都「えびす神社」へお参り。
社長とリーダーと去年の笹をわさわさいわせながら出発!
神社までの通り道は
出店が並び賑やかで京都らしいお店がちらほら
私、初の京都えびすで大興奮でした。
ところで、この笹は「福笹」と言うらしく、何で笹なのかというと
「笹は葉が落ちず常緑で商売繁盛」を表すそうです。
何となく笹なんだな〜と
思っていましたが
ちゃんと意味があるんですね!
【 株式会社おいかぜ日常もろもろFacebookページ 】
http://www.facebook.com/oikaze
Facebookページでも絶賛公開中です!
「えびす神社」へお参り。
2012.01.11.