事例紹介
  • 全て
  • ウェブデザイン
  • プラットフォームソリューション
  • グラフィックデザイン

IWATA unbleached パンフレット

素材の染色・漂白をせず、植物や動物が生まれもった色をそのまま使用した生成りの寝具たち。
工場の電力は再生可能エネルギーを100%使用しており、
光を感じる自然の姿が、ブランドのあり方を象徴しています。
木々と空、そして水。美しい風景と紙が持つ風合いを生かし、
「自然との調和を眠りから」というコンセプトを表現しました。


データ
Size B6
Release 2020/03
Direction 柴田明
Design NSSG
Photo 中島光行
Writing 柴田明

IWATA unbleached ロゴ

地球環境に配慮した持続可能なものづくりを長年続けてきたIWATAさん。
無染色・無漂白の天然素材から作られた寝具のブランド「unbleached」の誕生をお手伝いしました。
ロゴタイプは、綿花の姿をイメージしました。
繊細でまっすぐ伸びる茎、豊かにふくらむ花を文字の造形に表しています。


データ
Release 2020/03
Direction 柴田明 / NSSG
Design NSSG

ドルフホームズ パンフレット・イメージ冊子・封筒

以前Webサイト制作をお手伝いさせていただいたドルフホームズさんから
会社紹介パンフレット・イメージ冊子・封筒制作のご依頼をいただきました。

「何気ない暮らしが心地よければ、人生はきっと豊かになる。
 あたりまえの日常を、特別な毎日に変える理想の家。」

ドルフホームズさんが考える心地よい家を感じ取ってもらえるよう、色や紙質にもこだわりました。


データ
Size A4(パンフレット) / 210mm x 210mm(冊子) / 角2(封筒)
Release 2020/01
Direction 廣瀬
Design YULICO / 山本よ
Writer 梅澤

ASHBi ロゴ

京都大学高等研究院ヒト生物学高等研究拠点(Institute for the Advanced Study of Human Biology)
のロゴ制作をお手伝いしました。
多分野の研究を融合させることにより新しいヒト生物学を創成することを目的とした新しい研究拠点です。

データ
Release 2019/02
Direction 廣瀬
Design 下川

共創リーダーシップ・ファシリテーション塾 フライヤー

多様な視点を持ったメンバーが対話をしながら、
新しい価値を共に創り上げていくためのファシリテーション。
「共創」のイメージを視覚的にも感じてもらえるよう、
三角から円へと形状が変化していく
グラデーションをデザインしました。


データ
Size A4
Release 2019/11
Direction 柴田明
Design 下川