事例紹介
  • 全て
  • ウェブデザイン
  • プラットフォームソリューション
  • グラフィックデザイン


QUESTION(京都信用金庫)


一人では解決できない「?」に対し様々な分野の人が集まり、みんなが寄ってたかって答えを探しに行く場所、京都信用金庫さまの全く新しい支店であり施設「QUESTION」。そのオンライン版としてのWebサイト・オンラインコミュニティの制作に携わらせていただきました。おいかぜは、常に時代の変化に対応し続ける京都信用金庫さま「QUESTION」のパートナー企業として、Webサイトの機能追加や改善提案に留まらず、施設やコミュニティの戦略立案にも関わらせていただいております。


データ                        
URLhttps://question.kyoto-shinkin.co.jp/
Release2020/10
Smartphoneレスポンシブ対応
Direction小室
Design白木友子
Cording/Engineering弥永 / 長友


デフサポ


聴覚障害・難聴児の子育てとことばのサポートをされているデフサポさま。見る人のお悩みに合わせて各コンテンツへの動線を作ること、あまり知られていない難聴についての知識をわかりやすく伝えること、教育サービスを必要な方に届けるためのコンテンツ強化。この3点を軸に、webサイトの部分リニューアルをお手伝いしました。
親御さんの不安な気持ちに寄り添えるサイトを目指し、難聴児の子育ての助けとなる情報を、インフォグラフィックやイラストを使って表現しています。


データ                        
URLhttps://nannchou.net/
Release2022/10
Smartphoneレスポンシブ対応
Direction柴田明
Design折戸 / 吉澤
Cording山口


京都高雄倶楽部


糖質制限に本気で取り組む方、糖質が気になる方を、本物の低糖質な糖質制限食品と圧倒的なノウハウでサポートする糖質制限食の専門ECサイト「糖質制限ドットコム」を運営する「京都高雄倶楽部」さま。ECサイトで伝えきれない情報をまとめたコーポレートサイト兼ブランドサイトを制作しました。白をメインに安心・安全でクリーンなイメージのデザインに。糖質制限に関する強い思いを表現した読み応えのある商品開発ストーリーや、親しみやすいブログなどのコンテンツから、自然な形でECサイトへの導線を確保しています。


データ                        
URLhttps://www.ktk-kyoto.jp
Release2022/01
Smartphoneレスポンシブ対応
Direction澤田
Designやまもと
Cording外部パートナー(長谷川司)


理化学研究所 一般公開 in 神戸 〜集まれ!未来のサイエンティスト〜


日本で唯一の自然科学の総合研究所として、広い分野で研究を進められている「理化学研究所(英語名:RIKEN)」さま。毎年、研究者を夢見る子どもたちに向けて開催されているイベントの特設サイトを制作しました。
サイト全体のデザインや細かいイラストは、先行決定していたメインビジュアルのテイストに合わせて制作し、サイト訪問者がワクワクするような雰囲気に。また、高齢者や障害者をはじめ、全ての人が利用しやすいようにウェブアクセシビリティを意識し、色使いやページ遷移先のボタンのデザインなど細部まで調整を重ねました。


データ                        
URLhttps://www.kobe.riken.jp/event/openhouse/22/
Release2022/09
Smartphoneレスポンシブ対応
Direction小室 / 横井
Design大曲
Cording武田


オートック


京都・滋賀を中心に店舗を展開されている、タイヤとホイールの専門店「オートック」さまのサイトリニューアルを行いました。以前のサイトはテキスト中心でしたが、イラストや写真を増やして、より分かりやすいページに。特に丁寧な接客や商品知識、安さといった専門店ならではの強みは、トップページに表記してイラストとエフェクトで目を引くよう設計しています。サイト全体のトーンは既存のロゴに合わせながら、可愛らしいタッチでリニューアルしたオリジナルキャラクターのイラストやタイヤを連想するサークル型のあしらいを随所に使用。女性やファミリー層にも親しまれる、お店の雰囲気が伝わるサイトを目指しました。


データ                        
URLhttps://autok.co.jp/
Release2022/09
Smartphoneレスポンシブ対応
Direction廣瀬、横井
Design折戸
Cording山本聡


株式会社アイ・グラン・ソリューション


広島に本社を構え、全国で保育園やフィットネスジムを展開する「アイグラングループ」さま。さまざまな事業の中で、フィットネスジムを運営されている「アイ・グラン・ソリューション」さまのコーポレートサイトを制作しました。先行公開したホールディングスのサイトと統一感を持たせながら、設備はもちろん内装にもこだわったフィットネスジムの魅力が伝わる、スタイリッシュなデザインに。施設の詳細ページでは、ジムの雰囲気が分かる写真や必要な情報を見やすくまとめています。今後、新たなページや機能も追加予定です。


データ                        
URLhttps://aigran-solution.jp/
Release2022/09
Smartphoneレスポンシブ対応
Direction廣瀬
Design山本
Cording武田 / 山口


株式会社アイグラン


広島に本社を構え、全国で保育園やフィットネスジムを展開する「アイグラングループ」さま。さまざまな事業の中で、保育サービスに取り組まれている「アイグラン」さまのサイトリニューアルを行いました。施設詳細ページは、必要な情報を整理して再構成。デザイン面では、先行公開したホールディングスのサイトと統一感を持たせながら、保育や児童発達支援事業の特色が出せるよう、かわいいイラストや柔らかい色づかいでまとめています。今後、新たなページや機能も追加予定です。


データ                        
URLhttps://aigran.co.jp/
Release2022/09
Smartphoneレスポンシブ対応
Direction廣瀬
Design山本
Cording内藤


NISSHA Design&CMF


幅広いデザインコンセプトや商品におけるペルソナを理解し、その製品のユーザー体験価値を最大化させるために最適なCMFを提案するNISSHAさまのデザイン部門「NISSHA Design&CMF」さま。今回はコーポレートサイトの構築を行いました。技術面の特徴として、各ページをスムーズに更新出来るよう、入力項目の順番を工夫した管理画面の設計を行いました。また、Webページを閲覧するブラウザの横幅に合わせて表示サイズが変わるリキッドデザインを用いて、常にデザインの世界観を保つように配慮しています。


データ                        
URLhttps://connect.nissha.com/design/
Release2021/10
Smartphoneレスポンシブ対応
Creative directionEIGHTY ONE Inc.(https://www.81design.jp/
DesignEIGHTY ONE Inc.(https://www.81design.jp/
Cording佐野


SAVVY.jp


「関西の!すてきを見つける!」をテーマに、飲食店や旅行スポット、ファッション、最新カルチャーなど多くの人々が知りたい情報をかわいくお届けする雑誌「SAVVY」さま。今回はブランドサイトの構築を行いました。日々新しいコンテンツを追加していくことを踏まえて管理画面を設定しています。例えば飲食店の紹介記事を書く際に、付帯する店舗情報は定型にすることで更新作業の負担を減らしつつ、デザイン性を保つように工夫しました。


データ                        
URLhttps://savvy.jp/
Release2021/10
Smartphoneレスポンシブ対応
Creative direction合同会社バンクトゥ
Design合同会社バンクトゥ
Cording山口