【代表もろもろ】10th Aniv. party 御礼!!!

2013.10.23.柴田

oikaze 10th Aniv. party 10/14
両イベントの詳細レポートは後日公開させていただくとして、取り急ぎの御礼です!

10/14のoikaze 10th Aniv. party、無事に開催ができました。
これをもってoikaze 10th Aniv. partyは終了です!

9/16開催予定が台風で延期になってしまい、また台風が直撃したらどうしようと思いながらも
当日は天候に恵まれデッキスペースも使いながらのおいかぜらしいpartyになりました。

ありがとうございました!

せっかく10周年なんだから何かしようということになり、計2回に分けての開催に。
9/1、tofubeats氏を呼んで大人の贅沢な遊びさせてもらったのは今回の一番の誤算でした。良い意味です。

これは本当にIROIRO DESIGNのジャイアンことshuichi kawanami(DJカイワレヘッド) a.k.a リッチーカウパーのおかげ。

10/14は”oikazeごはん“を続けてきた成果が出てたんじゃないかと思います。
11月から”oikazeごはん“は次のフェーズに移ります。皆様にもっと楽しんでもらえるようにがんばります。

これは頑張ってイベントを続けてくれたユリコフと智香さんのおかげ。




お伝えしている通りこの10年の節目で取締役の関本とは
別の道を歩むことになり心機一転、気持ちとしてはゼロからのスタートの11期目です。
ご迷惑をおかけしていることもありますが、スタッフ一丸となってがんばります。

何卒よろしくお願い致します。




この文章を書きながらイベントに関わってくださった方の多さに驚きつつ
10年間で関わってくださった皆様を思い出したりしています。

改めて皆様に支えられていると感じたこの9月と10月でした。
感謝の言葉以外ありません。本当にありがとうございます。

最後に。

イベントにお越しいただいた皆様、

まっすー、大木さん、高木さん、かおるちゃん、あらたくん、湯川さん、INFOBAHN可児さんご夫妻とお子さん、松井さんと子供たち、福知さん、ペタビット澤田さん、湯浅さん、松川さん、可畑さん、澤岡さん、野寺さん、吉田さん、ウサギノネドコのお二人、ウチのおかあさんとウチの子供たち、55DESIGNSゴーさん、かさしまさん、今川さん、いぞうくん、ゆみちゃん、じゃいさん、翠灯舎佐野さん・田中さん、しんさん、暁の法律事務所木村先生、日本情報化農業研究所古荘さん、西馬さん、水澤さん、IROIRO DESIGNサノさんご夫妻、岸本さん、 由村さん、世界文庫の古賀さん、川上さん、IROIRO DESIGN長山さん、hacobu kitchenさっこさん、かつらさん、福尾一家、ダーさん、にしとみさん、にしやまさん、ますなかくん、よこはまちゃん、あおばちゃん、くらちゃん、camera杉本さん・ありたさん、こんどうさん、ぐっさん、ovaqeチャッキー、黒田さん、loftwork国広さん、ごとうさんとお友達、三浦さんとお子さん、、、

本当にありがとうございました。たくさんのお祝いの品、お土産もありがとうございました!!!

お祝いをいただいた、
ひご久さんご一家、イートラックス足立先輩、ingecter-e designえりちゃんとご一同様、iNQタケさん・シンさん、シミズさん、studio2065さん、hacobu kitchenさん、ovaqe松倉くん・チャッキー、loftwork川上さん、loftwork国広さん、あおばちゃん、ゴーさん・かさしまさん、いぞうくん・ゆみちゃん、インテリアホソイ細井社長、山平社長、後藤先生、liberta中村さん、表現の丸山さん・品川さん、越智さんご夫妻、、、

ありがとうございました!!!

そして協力してくれたおいかぜスタッフ、
ユリコフ、ちかさん、メグ、まっつん、まつもっちゃん、ふくもとさん、峯くん、

ありがとう!!!

当日参加してくれた、いよ、仙頭さん
業務などで参加できなかった渡邉さん、にっしー、彦坂さん

いつもありがとう!!!

9/1のイベントでDJをしてくれた、
DJ任意同行(iroirodesign)、DJオバケ(ovaqe)、DJリッチーカウパー(iroirodesign)、そしてもちろんtofubeats氏!

ありがとうございました!!!任意同行天才!tofubeats氏最高過ぎ!

会場を快く貸していただいて、当日のバカ騒ぎを温かく見守っていただいた
JAPONICA坂本さん、スタッフの皆様、bud music,inc.番下社長、

ありがとうございました!!!


10/14のpartyのために素敵なmixを提供してくれた、
IROIRO DESIGNのジャイアンことshuichi kawanami(DJカイワレヘッド) a.k.a リッチーカウパー、まだ会ったことないHOUSE DJのもやしくん、

ありがとうございました!!!

当日かっこいいチェロの演奏をしてくれたおいかぜインフラエンジニア”わっさん”こと中川裕貴

ありがとう!!!最高でした。

商品プレゼントにご協力いただきましたPLAYDESIGN川井さん・梅野さん、ドットペイントでご協力いただいたCHICKENNOTタイトさん、

ありがとうございました!!!

そしてこの10年間わたしたち”株式会社おいかぜ”に関わってくださった皆様、

本当にありがとうございます!!!

株式会社おいかぜはこれから先の10年、20年、30年、更にその先、
みなさまの「おいかぜ」になれるよう日々精進していく所存です。

みなさまのおいかぜになる

ビジネスだけでなくあらゆるコトで風らしくフレキシブルに愉快な「おいかぜ」に。

今後とも株式会社おいかぜを何卒よろしくお願い致します。

※ 順不同、抜けている人いたら申し訳ありません!

2013年10月23日(水) 柴田 一哉