9月のほうれんそう全社会議

2016.10.03.クラ

こんにちは、クラです◎
先月29日(木)に9月のほうれんそう全社会議を行いました。

img_160930_01
今回は、いつもの全体報告の前に、お灸堂さんによる出張セミナーを開催しました。
「おいかぜクエスト」と題して、スタッフの「健康」と「コンディショニング」についてのお話とワークの2本立てです。

img_160930_02
お灸堂さんのモットーは、「健康を楽しく、治療より予防。」

「真面目なテーマも楽しく学んでいただければ少しは興味を持って頂けるかも…」という院長・鋤柄さんの粋な計らいで、スライムの帽子を被ってセミナーを行っていただきました。
チャーミングな鋤柄さんの行動に、私達スタッフも終始和やかな状態でセミナーを受ける事が出来ました。^^
今後ともよろしくお願いいたします!

img_160930_03
今月のお弁当は、
「おかあさんと子供に優しいお弁当」をテーマにされた酒井さんのお弁当。
無農薬・減農薬のお米・お野菜安全な調味料を使ってつくるお弁当です。

月を重ねる毎に、お弁当のバリエーションが増えてきて「今月はどこのお弁当かなぁ〜」とスタッフ一同楽しみになってきました。

img_160930_05
今月は、プラットフォームソリューション事業部の岩崎さんの誕生月!おめでとうございます!
お菓子は、おいかぜ近くの菓子職人さんで。

img_160930_04
拠点での出来事、技術の話、プライベートでの話をお供においかぜらしい会議、楽しくゆったりした時間が流れました。

秋らしくなり過ごしやすい季節になってきました。次回は10月開催です。