11月のoikazeごはん ご報告

2018.01.24.やまもと

こんにちは、やまもとです。
昨年の11/11(土)にoikazeごはんを開催しました。
当日の様子をご報告させていただきます。

DSC_8190
11月のご参加いただいた方は、
河原さん一家
近藤さん一家
前田さん一家
松井さん一家
よしむらさん一家

おいかぜスタッフは柴田、クラタ、やまもとの3人でお迎えです。
当日は、お越しいただきありがとうございました。

今回のoikazeごはんは絵本をテーマにした「親子で楽しむごはん会」でした。
絵本を読んだり出会ったり、親子で絵本を楽しむ時間を一緒に過ごすという回で、
◎絵本と出会う ◎おやつを作る ◎ごはん という流れで行いました。

DSC_8223 DSC_8317あいさつや自己紹介をしたあとは、「絵本と出会う」ということで絵本の読み聞かせをしたり、自由に過ごしていただきました。私が小さいころ読んでいたものやしかけ絵本などはとくに人気がありました。少し変わったものでは、言葉のないものや哲学的なものなども、、楽しんで読んでいただけたでしょうか。

DSC_8288 DSC_8313たくさん絵本を読んだ後は「おやつを作る」です。
『チョコレートパン』(作:長新太)という絵本をモチーフに、おやつを作りました。
この絵本はチョコレートの池にいろいろな生き物たちが浸かりにくるお話ということで、チョコまみれの生き物たちを作っていただきました。果物やマフィンなどにチョコをコーティングし、目玉をつけて完成です。

DSC_8296読んだり遊んだ後はお腹が減りますね、ということで「ごはん」の時間です。
本日のメニューは、体にやさしいごはんを作っている方で、おいかぜでもお世話になっている、さかいさんの豆カレーでした。

DSC_8259
初めての親子参加のoikazeごはん、とても賑やかな会になりました。
楽しんでいただけていたら幸いです。
ご参加いただいたみなさま、お越しいただきありがとうございました。