4月のoikazeごはんのご案内

2017.03.27.クラ

ogp_april
4月のoikazeごはんは、ゲストをお迎えする事になりました。
今回のゲストは、OVERKASTさん。

〜〜〜〜〜 OVERKASTさんのご紹介 〜〜〜〜〜

株式会社オーバーキャスト(OVERKAST)はエクスペリエンスデザインを専門とする設計事務所。
価値をコンセプトに変え、サービスやプロダクトのコミュニケーションを設計しています。
http://overkast.jp/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

東京で活動されているお2人から、
普段京都にいると聞く事の出来ない東京でのお話や、
OVERKASTさんが運営するEKRITSというWEBメディアで掲載された「インターフェース、その混血した言語性」について
参加者の皆さまと思ったこと、感じたことを共有する場に出来たらと思います。

〜〜〜〜〜 お品書き 〜〜〜〜〜

・タコスとスープ
・ティセット:コーヒーとお菓子

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今回のoikazeごはんは、いつもよりゆとりのある2時間を予定しています。
スタッフお手製のごはんとティセットをご用意します。

そして、当日はOVERKASTの大林さんが原作・監修を務める
学習まんが「アフォーダンス」「記号とアブダクション」
の即売会も行います。

定員は15名、参加費は1500円です。

OVERKASTさんやおいかぜスタッフとお話ししてみたい方、
「インターフェース」について話を聞いてみたい、してみたい方、
学習まんが「アフォーダンス」「記号とアブダクション」に
興味のある方、どなたでも大歓迎です。

さらに詳しい内容はFacebookのイベントページをご覧ください。
ご参加いただける方は、イベントページにて「参加予定」にしていただけますと幸いです。

是非、ご参加をお待ちしています!

・イベントページ
4月のoikazeごはん
ー OVERKASTさんにインターフェースの話を聞く会 ー
https://www.facebook.com/events/1395420093851173/